プログラミングの基礎を手軽に学べるように
記事をまとめています。
スクール等に、多くの時間やお金を払う前に
気軽に挑戦してみてください。
HTML・CSS
webページを作る「HTML」と「CSS」の基本を学習できます。
プログラミングの入り口として、おすすめしています。
メリット
上記のクラウドソーシングなどを活用し、
個人で稼ぐ事が可能です。
登録料は無料なので、
興味のある方は登録してみることをおすすめします。
実際の案件を見ることで、
必要スキルや報酬などイメージができ
学習のモチベーションも高まります。
ブログを運営されている方は、
自分のブログ運営にも役立ちます。
学習内容
- 1章
∟ 1-1 学習ゴールと目標
∟ 1-2 HTML・CSSを学ぶメリット
∟ 1-3 エディターのインストール方法 - 2章
∟ 2-1 HTML・CSSってなんだろう
∟ 2-2 WEBページを作ってみよう
∟ 2-3 タグについて
∟ 2-4 HTMLの型と属性
∟ 2-5 よく使うタグ紹介
∟ 2-6 ドキュメントツリーとインデント
∟ 2-7 特殊文字
∟ 2-8 HTML 課題に挑戦 - 3章
∟ 3-1 CSSってなんだろう
∟ 3-2 CSSの書き方
∟ 3-3 CSSを書いてみよう
∟ 3-4 CSSの適応方法
∟ 3-5 ファイル構造
∟ 3-6 プロパティー紹介
∟ 3-7 id属性とclass属性
∟ 3-8 CSS 課題に挑戦
∟ 3-9 最終課題
JavaScript
現在製作中です。
PHP
現在製作中です。
さらに本格的に学びたい方へ
「れおの部屋」では、基礎の紹介にとどめますが、
みなさんの今後の学習も応援しています。
- コツコツと学習を進めることができた
- 挑戦するのが楽しかった
- もっと本格的に学んでみたい
上記のような方は、プログラミングスクールや
Udemy
などを活用して本格的に学んでみることも
検討してみてはいかがでしょうか?
現役のプログラマーから学べたり
最新の情報、実際の仕事の話が聞けるのも魅力です。
はじめての仕事の受け方など、
活動をする際に心配な部分を、サポートしてくれる
メンターに出会えるかもしれません。
無料体験などを行っているスクールも多くあります。
いくつか無料体験に挑戦してみて、
ご自身に合うものを見つけて、さらに学習を深めてみてください。